人気ブログランキング | 話題のタグを見る

だるま正宗のお酒としげりの日常


by shigeri.1008
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

しげり in NY その2

JOY OF SAKE を無事に終えてホッとひと安心。
お待ちかねの打ち上げ(夕ご飯)です。

あ、忘れてました。
今回日本からNYの会に参加したメンバーですが

蔵元

・麒麟     佐藤社長
・奥の松   遊佐さん
・天吹     木下さん
・達磨正宗  白木滋里

酒販店さん

・味のマチダヤ 木村社長
・(有)亀井    伊藤さん

熟成酒研究会より
本郷信朗さん

の7名です。(敬称略)



そして今回、私たち日本から来たメンバーをお手伝い(というか案内係件、いろいろなところに連れて行ってくれた) してくださったのが、
山梨銘醸さん、銘柄は七賢さんの13代目北原さんです。
活動の様子がこちらのブログに詳しくあります(^^)
北原さんの他にもNYに住んで、自分のお蔵の日本酒の販路を、お酒についてしっかり説明しながらどんどん広げている若い蔵元が数名(私の知っている範囲でも)いらっしゃるのを知って、すごいな~と素直に感心しました。ホントに頼もしい限りです。

私もあと15ほど若ければ、NYに住んで達磨正宗の営業をしたかったぁ・・・と思いました。

で、夕ご飯は四川料理。
なべがふたつに分かれているものに、水餃子やお野菜を入れて食べるのですが、これが美味しいんだけど、辛い!辛くない方と辛い方を上手に混ぜて食べます。スタミナが沸いてきそう。

しげり in NY その2_d0005720_2040955.jpg


その晩は、NY最初の夜だったのですが、時差を考えるとほとんど24時間起きてるにもかかわらず、目は冴え冴え、身体はしゃんとして、めっちゃくちゃいい感じでした。これが時差ぼけか、
と思いながら、その日はもう一件飲みに行って2時ごろに就寝しました(^^)


◆2日目

さて、この日はお昼に弊社の輸入代理店さんである名門酒会さんの山崎さんとお食事のお約束をしていました。時間はお昼の1時。

ということは、午前中はフリーーーーーータ~~~~~~~イム。

で、NY近代美術館 Moma に行ってみることにしました。

天気もそこそこ良くて、ひとりで地下鉄に乗りグランドセントラル駅まで行きました。
その後地図を見ながら、NYの街を歩きました。

はっきりいってホントにいい気分です。
こういう気分を味わうことが、旅行の醍醐味というか、開放感、自分なら何でも出来る!という自信が湧いてくるようです。あ~、自信満々の女になりそうで怖い・・・。

NYは怖い街です(^^;)

これはMomaの外観と、有名な絵たち。

しげり in NY その2_d0005720_2039224.jpg


しげり in NY その2_d0005720_20394323.jpg



美術館というのは、心が洗われるようじゃ~。
と思いながら、回っていると、すでにもう12時回ってる!

やばい、約束の時間に遅れちゃう!

と思いましたが、何とか間に合いました~。
NYでも本当に以前から日本酒を出しているパイオニア的日本料理店、「酒蔵」さんでランチをしてきました。

なんと、ここではアイスクリームとスフレと一緒に「達磨正宗 古酒」を出してくださっています。
アイスクリームにかけたり、スフレと一緒に楽しんだりして、NYの人を驚かせているとお店の方にもおしえてもらいました。

しげり in NY その2_d0005720_20452843.jpg
しげり in NY その2_d0005720_20453977.jpg
しげり in NY その2_d0005720_20455491.jpg



お昼からお客様がいっぱいで、ランチはお蕎麦が美味しかったです。

うちの輸出用古酒は、1972年から1984年までのお酒の4種類のブレンド古酒なので、値段も相当よいのです。ですからなかなかどんどんは売れないけれど、しっかりとよさをPRして売って行きたいとのことでした。

古酒はすぐに造れるものではないため、たいへん貴重品です。
それをどのように売っていくかということも、これからの課題でもあります。もっと若い古酒とかもありますが、やはり達磨正宗の古酒は、味わいが濃くてどっしりして「これぞ達磨!」というものだということをしっかりPRしていくことが大切なのではないかと思いました。NYでほんとに売れ始めたら、すぐになくなっちゃうもんね~・・・。(でた~捕らぬ狸の皮算用)

特にアメリカではラベルを登録したり、お酒を分析したりと本当にいろいろと煩雑な手続きがいるので、そんなに簡単にお酒を出すことは無理だそうです。

ともかく、酒蔵さんでの提供のされ方の斬新さに驚いたり、
感心したりして楽しいランチが終わりました。

NYに行かれることがあったら、また住んでいらっしゃる方は是非一度行ってみてくださいね!
酒蔵さんのサイトはこちら
夕方は、 ある広いところに行きました。

                                 続きはまたね!

ブログランキング、復活してきましたぁ!ありがとうございます。今日もよろしくね!



by shigeri.1008 | 2007-10-04 20:53 | その他いろいろ